258 - 259.
UNIQLO のドライカラークルーネックTシャツです。
俗にいう「パックT」ですね。
白のTシャツは、万能っぽいイメージですが、
実際1年間所有してみて着用したところ、
使い勝手がよくなかったです。
白シャツ(とくにリネン生地)の
インナーとして着ると
袖部分の、肌とTシャツの境目が
微妙に透けて目立って見えます。
夏にこれ1枚で着ると
「チクビ透け問題」が浮上。
代わりのTシャツを購入したので
手放します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
結果、買い直したものは
グレーのTシャツです。
ちなみに今回は襟元からも見えにくいよう
Vネックにしました。
実際、白シャツのインナーに着ても
白に比べて目立ちません。
夏に1枚で着ると「わき汗問題」という
新たな問題もありますが(汗)
あくまでインナー用として着る予定。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
260.
UNIQLO のボートネックコットンTシャツです。
購入当時、生成とグレーも同時に購入しました。
このカラーだけはあまりしっくりこなくて
部屋着と化していましたが
手放します。
UNIQLO の製品はきれいに洗濯し
店頭の回収ボックスへ持っていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
261 - 263.
ミニマリストブームを一気に加速させた
「ぼくモノ」ですね。
何度も読みました。
あとの2冊は、今のぼくには
正直あまりピンと来なかったかな。
これらは図書館に寄贈し、
手放します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとう。