このところの あれこれ 。
( すき家 の入口でくつろぐ ぬこ )
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
歯列矯正のこと
まだまだ前段階で、歯を整えるところまで
行っていません(汗)
歯茎の中で横向きに生えている
親知らずの抜歯 が必要なのですが、
年齢的にも遅かったので
親知らずの一部と、顎の骨が
同化しており、むずかしいそうな。
大きい病院で入院・手術する予定です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
洗濯機のこと
以前書いた記事の後、じつは
「サッと洗いコース」のボタンがなぜか復活し、
使い続けていました。
しかし、先日の 台風20号 の影響で、
「標準コース」以外のボタンが本当に全滅。
これを機に、新しい洗濯機を注文しました。
室内洗濯機置き のある物件に憧れますが、
更新料なし、家賃保証料なしの物件からは
なかなか引っ越せません。
次の洗濯機は、カバーをつけたり、
日よけ雨よけをつけたりと
ムキ出しは避けようと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
映画のこと
話題になっている「カメラを止めるな」が
神戸でも公開になり、さっそく初日に観てきました。
いやぁ、おもしろかったです。
すんごく。
あと、最近は Amazon Prime Video で
映画を観まくっています。
ちなみに涙腺が弱いので、映画を観て
ジーン とか ウルッ とか
ツツツー を、楽しんでます。
まずは恋をしたくなりました(笑)それだけでなく、
一度きりの人生を楽しもうと思わせてくれます。
たまらなく好きな作品。
時間が長いので敬遠していたのですが
観てみたらあっという間でした。
(それくらい楽しめたということ)
ラストに「あら!そうなのぉ」ってなった。
あと、韓国映画も少しハマりました。
娯楽として楽しめるやつを中心に。
昔からタイトルは知っていたのですが、
いざ観てみるとすごく楽しめました。
こちらもラストに「あら!そうなのぉ」ってなった。
日本でリメイクされたようですね。
こちらを観た後で知りましたが
本家を超えるのはむずかしそうな気が。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
仕事のこと
大学時代の友人から数年ぶりに連絡があり、
起業するとのこと。
そこで、友人から ロゴマークの制作依頼 があり
ありがたく受けました。
会社での「作業」ではなく、
個人での「仕事」を感じて楽しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こうして書き留めてみると、
ただ流れてゆく毎日のなかでも
「 あれこれ といろいろなことが起きて、
楽しんでるんじゃないかな」
って、ちょっと安心しました。