ありがたいことに
家電がなかなか故障しないです。
掃除機は10年もったし、
手放した、ミニンコンポは
17〜18年はもちました。
洗濯機も13年ほどでしょうか。
家電が長持ちするのは、
修理や買い替えの機会が減って
出費を抑えられるという利点はありますが、
家電はどんどん進化し
より便利になったり消費電力が減ったり
いろいろな恩恵もあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日、 アイロンを買い替えました。
以前はシンプルでレトロなアイロンを
使用していました。
スチーム機能はついていないので、
霧吹きで水をかけて、あて布もして。
ただ、これだとピシッとかかりすぎるのです。
適度にクシュっとした雰囲気で着たい
シャツなども、袖に折り目が入ってしまったり。
自分の服のスタイル(ゆるいカジュアルな服)では
やや不都合を感じていました。
ニット類なんかもかけられないし。
そこで スチーマー に買い替えました。
こちらは名称が「スチーマー」ですが、
もちろんアイロンとしても使用できるものです。
衣類スチーマー(CSI-RX2):日立コンシューマ・マーケティング株式会社リビングサプライ社
(現在は新機種が発売されたようですね)
ハンガーにかけたまま、スチーマーとして使用すると
ふんわりした印象に仕上がります。
(生地によっては完璧にシワがとれるわけではありません)
使用するたびに「買い替えてよかった」 と
思える家電でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「故障したら買い替える」
という家電に合わせたタイミングでなく、
「自分の生活に合わなくなってきたから買い替える」
という自分に合わせたタイミングで
買い替えるのもいいなぁと感じました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
家電 買い替え希望リスト
・掃除機
・冷蔵庫
・電子レンジ
・テレビ