飲み続けてきたシリカ水が
自分の体質には合わなかったようです。
シリカ水を飲み始めた経緯などはこちら
やめる理由1:腸が鳴る
最初に「おや?」と感じた変化は
「腸がものすごく鳴る」。
一口飲んだその数分後から
ギュルルル....
グォォォォ....
ポフポフ....
腸から大合唱とともに
ガスが腸を満たしていきます。
以前の腸の鳴りとはまた違います。
朝、寝起きにコップ1杯
日中(仕事中)にペットボトル1本
夜、就寝前にコップ1杯
といったペースだったのですが
シーンとした社内で水を一口飲む度に
腸が鳴り響くという(恥)
日中のペットボトル1本を減らして
朝と夜だけ飲んだりもしましたが
やはり腸がギョロギョロ動く感じがして気持ち悪い。
(伝わりづらくてすみません)
やめる理由2:頻尿になる
そしてもうひとつの症状として
頻尿になりました。
最低1時間に1回、多くて3回。
シリカ水を飲みはじめる前までは
数時間に1回だったのに。
やめる理由3:配達のプレッシャー
そして地味に配達のプレッシャーというのもあります。
なにせペットボトル24本を1箱として
2箱来るのですから、配達員のためにも
必ず家にいて受け取らなければいけない。
(階段で3階までの苦行)
1か月に2箱で定期購入しているのですが
自動的に一番最初に指定した時間で
ずっと固定されてしまうようで、
それが平日にあたってしまえば
仕事を切り上げて帰宅しなければいけません。
(今までは運良く残業はなかったですが)
やめる理由4:在庫スペース
減っていくとはいえど
毎月、家に48本のペットボトルがあるのも
なかなかのスペースをとりストレスを感じます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんな理由から、自分にとっては
「メリットよりデメリットのほうが大きい」
と感じ、やめることにしました。
(今となってはメリットがあったかすらも疑問)
もちろん人によっては
メリットのほうが大きいと思います。
ぼくの場合、もしかすると体質的に
外から意図的に養分(とくにミネラル系)を得ることが
苦手な体質なのかもしれません。
実家の母に数本あげて飲ませたところ、
「夜、コテンと寝れるようになった」
(要は寝つきがよくなった)
とナゾの効果が現れたそうな。