2019年を振り返ってみると
けっこう行動を起こした年だったと思います。
新しいことに挑戦してみたり。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平成最後に、旅行へ行ったり。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
手放す作業を粛々を続けたり。
卒業アルバムを手放すための行動をしたり。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログには書いていませんが
8月から4か月間、 CodeCamp という
オンラインスクールで
コーディングやプログラミングを勉強したり。
(これは自分にとってムダだったかも)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ただ...
12月にこの一件があって
2019年の11ヶ月間は
すべてなにもなかったんじゃないか
というくらいの衝撃的な生活の変化がありました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以前はよく、手帳にその日の出来事や
年末に1年を振り返って
手帳に心境などを書き込むなどしていましたが
仔猫と暮らし始めてから
ほぼ手帳を開くこともなくなりました。
なので、大晦日の現在でも
2020年の手帳はまだ購入していません。
手帳を開いて過去を振り返ったり
未来に想いをはせたりすることなく、
目の前の仔猫の世話をしたり
おもちゃで遊んであげたり
ひざの上に乗せて撫でたりすることで
「瞬間(いま)を生きている」
ことを実感すると、そのほかのことが
「どうでもいい」
そんなふうに感じてきてしまいます。
(それがよいかは別として)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ねこ」の名前の由来は
よく寝(ね)る子(こ)で
「ねこ」だそうな(諸説あり)