あっという間でした、2020年。
そう感じたのは、もしかするとここ数年のなかで
一番充実した一年を過ごせたからかもしれません。
(なにかが変化したという訳でもないのに)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
勤務先が休業体制を導入したことで
収入は減ったものの、時間が増えたので
お金の勉強をしっかりできた1年でした。
(おススメです↓)
それにより固定費を見直したり、
日本株をネオモバで購入してみたりと
行動にも移しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨年末から始まった猫との暮らしも
だいぶ慣れてきました。
寝起きの飼い主を獲物として見るくらい(?)に
猫のほうも慣れたようです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
服に関しては、
コロナ騒動により自分のなかで意識が変わって
こだわりがよい意味でなくなり
アウター以外は オールUNIQLO になりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
住居に関しては、
2021年に動ければいいなぁと思っています。
もちろん、経済的に無理のない範囲で。
長年、心にひっかかっていた
家電の買い替えをようやく実行できたのも
自分の中ではよかったです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
生活に関しては
朝のルーティーンが大きく変化しました。
パーマは正直失敗でしたけどね(笑)
自炊を始めたことで
「食」への興味も湧いてきました。
「身体が何を欲しているか」
みたいなことです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2021年も引き続き
現在の自分にしっくりこないモノや
凝り固まった価値観などを手放して
自分をよい方向へ
自分で導いていこうと思います。
今年もありがとうございました。
よいお年を。